IDaaS(IDentity as a Service)

IDaaS(IDentityasaService)は、主に企業で用いられるクラウドサービスであり、業務で使う様々なシステムにアクセスするためのIDやパスワードを管理するためのものです。IDはともかくパスワードは個々の社員が自分の頭の中で記憶しておくのが基本であって、誰か代わりに管理してもらうというのは適切ではないわけですが、ある意味でIDaaS(IDentityasaService)はそのような管理も適切に行って社員の負担を減らすこともできます。1つや2つのシステムだけであった時代にはさほど問題にならなかったでしょうが、今では場合によっては10個を超えるようなシステムに必要に応じてアクセスしないといけないような人もいます。しかも、毎日全てにアクセスしているのならともかく、あるシステムは業務上必須ではあるけれども利用するのは半年に一度ということもあるかもしれません。

こうなってくると、確かに普通の人間の記憶力では全部のIDとパスワードを記憶し、しかも企業のポリシーに合わせて適宜変更するといったことは相当に困難です。到底無理ということで紙にメモするとか、全てのシステムで同じパスワードを使いまわす、すぐ思い出せるような簡単なものにするといった不適切なことも起こるかもしれません。IDaaS(IDentityasaService)があれば、100%完全に解決できる保証はないものの、このような問題の多くを解消することが可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*